顔のシミを消す方法のニベアは効果ある?ためしてガッテンで紹介された方法や市販の韓国クリームを紹介

顔のシミを消す方法について調べると、ニベアという商品名がでてきます。
ニベアと他の化粧品などを組み合わせるとシミが目立たなく美白効果があるのは本当なのでしょうか。
そこで今回の記事では、顔のシミを消す方法のニベアは効果ある?ためしてガッテンで紹介された方法や市販の韓国クリームを調査。
結論としてニキビにはシミを目立たなくする効果は期待できず、きちんと他の美白効果のある化粧品がいいということがわかりました。
顔のシミを消す方法のニベアは効果ある?
結論から言いますと、ニベアには顔のシミを消す効果は期待できません。
ニベアは肌のうるおいを保つ保湿効果がありますが、顔のシミに働きかける美白成分は入っていません。
ニベアの成分
水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、パラフィン、スクワラン、ホホバ油、オレイン酸デシル、オクチルドデカノール、ジステアリン酸Al、ステアリン酸Mg、硫酸Mg、クエン酸、安息香酸Na、香料
ニベアの成分を見ると、ワセリンやグリセリンの油分クリームと水が含まれている乳化クリームであることがわかります。
ニベアの成分は高級化粧品「クレーム ドゥ・ラ・メール」に近いといわれて、さらに海藻成分などを4つの成分を加えるとリッチクリームになります。
ニベア・・・55g
パンテノール・・・0.25g
ヒバマタエキス・・・5ml
ブルーグリーンエキス・・・2.5ml
乳化ワックス・・・パール一粒分
プルーンオイル・・・1.25ml
こちらのレシピは女性誌「美STORY」2011年8月号に掲載されていたもの。
本文には「クレーム ドゥ・ラ・メール」の名前はなくて、「海藻成分入りリッチクリーム」として紹介されていました。
空気を入れながらしっかりと混ぜた後は、冷蔵庫に入れて保管。
手作り「海藻成分入りリッチクリーム」は2週間で使い切ることをおすすめされています。
ニベアと●●を混ぜるとシミが消える?
ニベアにはシミを消す成分が入っていなくてシミを消す効果を期待できません。
さらに、ニベアと●●を混ぜるとシミが消えるという効果もありません。
YouTubeなどに「ニベアと●●を混ぜるとシミが消える」という広告が多かったですが、ニベアが公式に美白効果はないことを発表しています。
お知らせいたします。
「ニベアクリームと●●を混ぜるとシミが消える」という類の広告にニベア花王は一切関与しておりません。
ニベアクリームを、他の製品と混ぜて使わないでください。
他の製品を混ぜると、ニベアクリーム本来の特長や成分の働きなどがそこなわれてしまう可能性があります。— ニベア キャンペーン情報 (@nivea_promo_jp) December 3, 2021
ためしてガッテンで紹介された顔のシミを消す方法とは
2016年1月20日に放送されたためしてガッテンでは、「戻れ!シミの消えた肌 冬こそ徹底対策」が放送されました。
ためしてガッテンでは「顔の赤いシミを消す方法」と「顔の茶色いシミを消す方法」を紹介。
ためしてガッテン「顔の赤いシミを消す方法」
顔の赤いシミが皮膚科の医師によって「日光角化症」と診断された場合、イミキモドクリームが処方されます。
自宅で簡単にシミを消す方法ではなくて、きちんと皮膚科医の指示に従って処方薬を使う方法ですね。
赤いシミでも日光角化症でない場合には違う治療を行う必要があります。
日光角化症の見分け方
- 湿疹のような赤みが半年以上続く
- 赤いシミに触ると表面がガサガサしている
- 赤いシミに痛みやかゆみはほとんどない
気になる赤いシミがある場合は、皮膚科に受診して医師に診断してもらいましょう。
ためしてガッテン「顔の茶色いシミを消す方法」
茶色いシミの原因は、肌の摩擦で起こる炎症で、メラニンが作られることで肌に茶色いシミが目立ち始めます。
茶色いシミを消すためには、スキンケアのときの肌の摩擦を減らすことが一つの方法です。
ただし茶色いシミが摩擦以外にも、紫外線や女性ホルモンが原因のこともあるので、肌への摩擦を減らすだけでシミが目立たなくなるとは限りません。
顔のシミを消す方法として、詳しくは「ためしてガッテン」のNHK公式ホームページも参考にしてください。
https://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160120/index.html
顔のシミを消す市販薬
顔のシミを消す市販薬は肌にぬる商品と飲む商品など、いろいろ販売されています。
ぬる商品でシミを消す成分としては
- ヒトプラセンタ(肌の再生をうながす)
- トレチノイン(ピーリング作用)
- ハイドロキノン(漂白作用)
などが配合されていて、特におすすめの市販商品はトレチノインとハイドロキノンの併用商品です。
飲む商品でシミを消す成分としては
- L-システイン(メラニン排出をうながす)
- ビタミンC(メラニンの産生抑制)
- トラネキサム酸(メラニンの産生をブロック)
などが配合されていて、さらにビタミンB2・B6、ビタミンE、ビタミンB3も一緒に配合されている商品がおすすめです。
顔のシミを消す韓国クリーム
韓国でシミを消す美白クリームとして人気なのが「ドミナ」という商品。
ドミナは韓国の薬局で販売されている薬品ですがシミを目立たなくする効果がすごくて、価格もそれほど高くないとのこと。
日本でもシミを目立たなくなる効果の口コミが広がって、ドミナを入手する人が増えています。
届いたよドミナ!!消すぞシミ!! pic.twitter.com/kEUC3tAsyk
— ぱん (@umrkwrnd) November 14, 2021
ドミナはハイドロキノン配合の美白クリームで、日本の約2倍の量が配合されているそうです。
風呂上がりにシカ化粧水ひっぱたいてケアしながらドミナ縫って気づいた。シミが....かなり改善されてる...すげぇ....。毎日アスタキサンチン飲んでいるけどこれも有効だったのか....!!
— ℳ∀¢¢Øさん(ガチの人) (@AkanIkenOenMac) March 2, 2022
コメントフォーム