マックチョコバナナパイがまずいおいしいの口コミは? いつまで販売でカロリー糖質と賞味期限について調査

2022年8月5日より、マクドナルドが期間限定メニュー「ドラえもん チョコバナナパイ」の販売を開始しました。
マックのチョコバナナパイおいちー😋
でも2つ食べちゃダメだよね(笑)#スイーツ#おやつ#マクドナルド pic.twitter.com/yDKvGK2xi6
— タケ🎵✨ (@take5201) August 30, 2022
パッケージはしずかちゃん、スネ夫、ドラミちゃんの3種類のようです。
同じく発売となった「マックシェイク ドラえもん ラムネ」はドラえもん、のび太、ジャイアンの3種類なので、併せて購入すると見た目にかわいいですね。
マック🍔🍟
ドラえもんのシェイクとチョコバナナパイ🍌 pic.twitter.com/t9IEvAdLU2— よこおRURU (@7752gdte) August 27, 2022
思わずパケ買いしてしまいそうですが、実際お味のほうはどうなんでしょうか。
実食済みの人たちの口コミを見ていきたいと思います。
マックチョコバナナパイがまずいの口コミ
個人的にはチョコとバナナの組み合わせは鉄板で美味しいと思っていますが、実際に食べてみてまずかったといった評価の低い口コミはないか調べてみました。
すると、まずいとの口コミはなかったのですが、バナナ味のお菓子が好きではない人にはハマっていないようです。
東京ばな奈のようなバナナテイストのお菓子が苦手な人には美味しいと感じられないのかもしれません。
また、店舗では出来立て熱々で渡されますが、冷やしたり凍らせて食べたほうが美味しく感じたという人も複数いました。
一度食べたことのある人は、今度は冷やして食べてみても味わいが変わって2度楽しめるかもしれませんね♪
マックチョコバナナパイがおいしいの口コミ
口コミでは高評価が多く、実際に品切れしている店舗も多いそう。
おいしいと感じた人は、どのような点に満足したのか見てみると
- チョコが濃くたっぷりでおいしい
- 果肉入りのバナナフィリングがとろりとした甘さでおいしい
- チョコバナナ特有の甘ったるさがない
- パイ部分にもチョコが練りこまれていてサクサク
他にも高評価の声が続々でした。子供から大人までおいしく食べられる味で年齢問わず愛されているようですね。
必ずリピしたい!定番商品にしてほしい!という声も多数だったので、まだ食べたことのないあなたも一度食べたら病みつきになるかもしれませんね。
マックのチョコバナナパイ美味すぎだろ pic.twitter.com/R6tLG1qjRA
— KKK (@KKKPRIDEMMA) August 29, 2022
マックチョコバナナパイの投稿を見てみると、やっぱりおいしそうです。
マックチョコバナナパイいつまで販売?
販売期間は2022年9月上旬(予定)となっています。
こんなに人気のある商品なので予定を変更してまだまだ売ってほしい………と願ってしまいますが、気になっているけどまだ食べていない人やリピしたい人は早めに買いに行ったほうが良さそうですね!
「チョコバナナパイが売り切れてた」という投稿があって、遅い時間になるなどタイミングによっては売り切れになることがあるみたいです。
マックチョコバナナパイのカロリー糖質は
スイーツを選ぶときに気になってくるカロリーや糖質。チョコバナナパイはどうなのでしょうか。
栄養情報を調べてみると
・カロリー 247キロカロリー
・炭水化物 31.5グラム
ちなみに定番メニューのホットアップルパイは
・カロリー 211キロカロリー
・炭水化物 26.8グラム
ホットアップルパイと比較するとややカロリーは高いようですね。
マックチョコバナナパイの賞味期限
買ってすぐアツアツの状態で食べたいけど、すぐには食べられないときってありますよね。一体いつまでに食べれば大丈夫なのか、賞味期限は設けられているのでしょうか。
基本的にマクドナルドでは賞味期限は設けておらず、チョコバナナパイに限らずハンバーガー等にも表記はないようです。
マクドナルドの商品は店舗で最終調理されるため、賞味期限や消費期限の表記義務がないのです。
マクドナルドの公式HPを見てみると、ハンバーガーについて“すぐにお召し上がりいただくことを前提としておりますので、ご購入後はなるべくお早めに、できたての美味しさをお楽しみください。”と記載がありました。
基本的にはすぐに食べることが好ましいということですね。
最終までお読みいただきありがとうございました♪
コメントフォーム