マイクロニードルに危険性と副作用はあるの?効果あり効果なしの口コミについてご紹介

アフィリエイト広告を利用しています

生活

マイクロニードルに危険性と副作用はあるの?効果あり効果なしの口コミについてご紹介

目安時間 5分
マイクロニードルに危険性と副作用はあるの?効果あり効果なしの口コミについてご紹介

肌に刺すヒアルロン酸シートことマイクロニードルが人気で、いろいろな商品が出ています。

 

小さなヒアルロン酸の針を直接肌に刺すのですが、危険性や副作用は全くないのか気になります。

 

調べてみたところ、マイクロニードルには危険性や副作用の心配はほとんどなく、安心して使える美容アイテムとのこと。

 

そこで今回の記事では、マイクロニードルに危険性と副作用はあるの?効果あり効果なしの口コミについてご紹介していきます。

 

マイクロニードルに危険性はあるの?

結論からいいますと、ヒアルロン酸のマイクロニードルには危険性の可能性はほとんどないと考えられます。

 

なぜなら「マイクロニードルの針が細くて短いこと」と「マイクロニードルは肌の中で溶けてなくなること」が理由としてあげられます。

 

マイクロニードルの針はとても短くて、肌の表皮のところ角質層までしか届きません。

 

角質層に保湿うるおい成分であるヒアルロン酸を届けることが目的ですから筋肉部分まで届くことはありませんし、あくまで美容外科の技術ではなくて自宅でできる美容アイテムです。

 

マイクロニードルは化粧水では届きにくい部分にも確実にヒアルロン酸を届けるというイメージなので、肌や筋肉を傷つける可能性は非常に低いです。

 

また万が一マイクロニードルが途中で折れてしまっても、肌にもともと存在するヒアルロン酸でできていますから肌の中で溶けてなくなってもリスクはありません。

 

肌の中でマイクロニードルが残り続けることはなく溶けてしまうので人体や肌への危険性はほとんどなく、誰でも安心して使えるのがマイクロニードルのメリットとしてあげられます。

 

もう一度結論になりますが、マイクロニードルは医療従事者の使うヒアルロン酸注射とは違って、注射による事故や後遺症などの心配はありません。

 

マイクロニードルに副作用はあるの?

マイクロニードルには副作用の心配はなく、美容外科クリニックなどのヒアルロン酸注射とは違って安心して使うことのできるアイテムです。

マイクロニードルのヒアルロン酸はごく少量でヒアルロン酸を肌へ確実に届ける手段として、成分に対してのアレルギーがなければ安心して使うことができます。

一方で美容外科クリニックによるヒアルロン酸注射の場合は皮膚の下に適量を注入するので、副作用としては皮膚の下で出血したときの内出血、注入部位の腫れ・むくみ・痛みなどの事例があります。

しかしマイクロニードルは肌の表面の角質層にヒアルロン酸を届けるので、安心して使うことができます。

ただし肌が弱い方や敏感肌の方はニードルの刺激や、シートの密着性で肌に刺激を感じる方もいるかもしれません。

その場合は使用時間を短くするか、使用を禁止することをおすすめします。

 

マイクロニードル効果ありの口コミ

ヒアルロン酸注射と違って、自宅で気軽にヒアルロン酸を注入できるマイクロニードル。

多くの人が効果を実感しているので、口コミについて簡単にまとめました。

 

いつまでも若々しい肌でいたいと思って、期待をもってマイクロニードルを購入しました。

使い方は難しくないのですが、最初のうちは慣れるまでチクチクする感じ。
しかし翌朝には肌がふっくらして見えて、すぐの効果を実感できます。

 

目元に疲れが出やすいので、マイクロニードルを使うと復活できます。
いろいろな商品がありますが、安い商品でも効果を実感できるので大満足。
かなり良いので母にプレゼントしたら喜ばれました。

 

ぜいたく品なので毎日は使えませんが、週1回の自分へのご褒美として使っています。
マイクロニードルを貼って寝ると、朝起きた時の肌の調子がいい。
特に笑ったとき確実に効果を実感できるので、何度かリピート購入しています。


   生活   0

この記事を書いた人

PITARI
PITARI

PITARIです。 気になる情報をトコトン調べてお届けします。

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トラックバックURL: